: 色々やっていき
やったこと 可算 + の定義が上手くいかないのは scala.Predef.any2stringadd が原因だったらしい。 確かに見えてる名前の方が優先されるよな。 ちなみにこのメソッド自体は非推奨になっているっぽい。 頼むから無視してくれ。 適当に any2stringad…
if you wanna break free you better listen to me
やったこと 可算 + の定義が上手くいかないのは scala.Predef.any2stringadd が原因だったらしい。 確かに見えてる名前の方が優先されるよな。 ちなみにこのメソッド自体は非推奨になっているっぽい。 頼むから無視してくれ。 適当に any2stringad…
やったこと 可算 N を Nat に名前を変えて、ゼロコスト newtype を使うようにした。 計測してないけど、無駄ではないかな、くらいの気持ち。 なんか NatOps をパッケージオブジェクトに定義しないと + メソッドが探索されなかったのが謎だった。 implicit …
やったこと ReDoS ブランチ名を main にした影響で gh-pages の更新とかが実行されていなかった。 こういう問題も起こるということを覚えておこう。 今は直ったはず。 ミリシタ 7thの2日目に申し込んだ。 悩んだけどやはり行きたいので。
やったこと 可算 関数の生成部分で Map と同様の方法を使うようにしたので、Finite[Int => Int].get(N(200) ** 400) とかができるようになった。 結構面白い。 ReDoS ちょっとだけ Web サイトを直した。 あと trace を直そうとし…
やったこと ダメ 恐しくダメになってる。 どうすればいいんだ‥‥。 Weekly Crystal-JPやろうと思ったけど体調もアレすぎてやめることにした。 ダメだー。
やったこと ペルソナ4 なんとなく勢いで買ったのでやっている。 弱点ゲーっちゃ弱点ゲーだけど、ペルソナを切り替えながら戦っていくのが面白い。 クリアまでどれくらいかかるかなぁ。
やったこと ニンテンドーダイレクト なんか起きていたので見た。 クレヨンしんちゃんのボク夏が気になる。 あとサガフロンティア。やってみたい。 シャニ バレンタインコミュをすべて消化した。 さすがに時間がかかった。
やったこと シャニ バレンタインのコミュを無限回収している。 間に合うか‥‥? それはそうとLunaのソロを 買ってきた。 楽しみ。
やったこと 可算 関数の等価性を確認する方法として、遅延評価を上手く使うやつがあるので実装してみた。 ちなみに実装では関数でなく LazyList になってる。これは普通に手抜き。 https://gist.github.com/MakeNowJust/5d8d183dd16c…
やったこと ミリシタ ニコ生。可奈と亜利沙と恵美で君彩。ReTaleいい感じ。 上位は恵美。ちょっとがんばるか。 イヤホン WI-C400が壊れてしまったのでWI-C310を買った。 数字が下がってるけど弱くはなっていないと思う‥‥多分。 まあ20時間もなくても、15時間使えれ…
やったこと バレンタイン ロコからチョコを貰った。やった。 毎年凝ったチョコを作ってるんだろうな。 可算 ひたすら実装していた。 結果、indexOf と get まで実装できた。 ようするに大体完成ということになる。 https://github.com/MakeNowJus…
やったこと labo template-scala が辛くなってきたので Giter8 のテンプレートを作った。 さりげなくブランチ名を main にした。いいかげんやっておくか、くらいの気持ち。 https://github.com/MakeNowJust-Labo/base…
やったこと Crystal 安定ソートのやつがレビューされたけどまた反応に困る指摘をされている。 あと to_s の最適化のやつがrevertされていたことに気付いた。 別にrevertしてもいいのだけど一度連絡してくれればもう少し色々説明できたのになと思う。 ミリシタ 奈緒の…
やったこと ミリシタ バレンタイン紬引いた。 かわいいぞ。 https://twitter.com/make_now_just/status/1359771979490885636 そして今日のガシャ更新で来たウエイトレスロコ。 めちゃくちゃ完璧な引きだった。 https://…
やったこと シャニ コラボフェス。 いい加減周回数の計算式を変えてほしい。 待たされるのが意味不明すぎる。 3rdライブ限定のソロCDを購入した。 これは楽しみ。 Kinx Kinxというプログラミング言語がある。 https://github.com/Kray-G/kinx …
やったこと ミリシタ RED ZONE最終日。 一応全員分のストーリーを回し切った。 40回はやる気がないとめんどい。 ReDoS Webデモに検出器の種類を指定する機能を追加した。 個人的に欲しかったので。 ただ、これはデモ的には分かりづらくなるので、デフォルトでは隠したりし…
やったこと ReDoS Webサイトの方もアップデートした。 https://twitter.com/make_now_just/status/1358524161883209728 そして2.1.0をリリースした。 commlog そろそろ式年遷宮した方がいい気がしている。 …
やったこと ReDoS ホットスポットの表示を実装した。 ファジングが多項式時間の場合、実行ステップ数が想像以上に後ろの部分に偏っていて悩んだ。 一応いい感じに動くものになったと思う。 https://github.com/MakeNowJust-Labo/recheck/pu…
やったこと ReDoS 正規表現パーサに位置情報を入れるようにした。 これを使って、どの部分が問題なのかを表示できるようにしたい。できるかなぁ。 スタマス 発売日が出た。 ここまでにPS5買えるかな。
やったこと ポプマス アルストロメリアでユニットを組んだ。 名前とジャケットは適当です。 https://twitter.com/make_now_just/status/1357438018559176704 最初のユニットがVo特化になったので、こっちはViにしていきたい。