: Presburger 算術について学んでいる
やったこと ミリ いちぽむの CD を買ってきた。 個人的にかなり好きな曲なので楽しみ。 日常 なんかメンタルの疲労を感じたので、とりあえず肉でも食べようと思っていきいなりステーキに行った。 注文してから料理が出てくるまでがかなり早くて、いきなりステーキも良くなりつつあるのでは…
if you wanna break free you better listen to me
やったこと ミリ いちぽむの CD を買ってきた。 個人的にかなり好きな曲なので楽しみ。 日常 なんかメンタルの疲労を感じたので、とりあえず肉でも食べようと思っていきいなりステーキに行った。 注文してから料理が出てくるまでがかなり早くて、いきなりステーキも良くなりつつあるのでは…
やったこと シャニ フェスイベントがはじまっていた。 なんか Very Hard でも余裕で勝てるようになってしまったな、という気持ち。 グレフェスは勝てんが。どうなってんだ。 疲れた 毎週火曜は疲れてる気がする。
やったこと グラフ 何もやる気がしない状態になっていたのだけど、気合で証明を読んでいた。 多分理解していると思うのだけど、自信がない。
やったこと TOEIC やってきた。 絶妙に会場が駅から遠かったが‥‥。 なんというかリスニングが苦手すぎる。 どうにかしたい。
やったこと 確認 色々と確認していた。 やることが多すぎる‥‥。
やったこと Among Us なんか毎週金曜日にはやっている気がする。 人が集まらなくて野良に突撃したりしていた。 Among Us で人生相談するんじゃない。
やったこと 勉強 TOEIC のために英語をやっている。 集中力がしんどい。
やったこと シャニ LW03を買ってきた。 聴かねば‥‥。 リリイベの方も一応応募したけど当たらない気がする。
やったこと 色々 ゼミしんどいって言っている。 そうじゃなくて無限にやることがありしんどい。 どうやって効率的にやっていくか。 あつひめさん 6/15 は中村温姫さんの誕生日。 前日からゆうちゃさんと配信をやっていたので観ていた。 誕生日おめでとうございます! Nintendo…
やったこと 映画大好きポンポさん EJ アニメシアター新宿で観てきた。 いやぁ〜、良かった。 早送りっぽかったり時間が飛んだり、編集っぽい演出が光る。 ストーリーも最終的に人生の取捨選択と編集作業に絡んでくる感じで、テーマの一体感が素晴しかった。 最終的な押しの弱さは少し感じた…
やったこと グラフ ひたすらグラフに想いを馳せていた。 むずい‥‥。 証明の流れは追えるけど、どうしてこうなっているのかまで考えると分からなくなる気がする。
やったこと ReDoS 後方参照展開の考察を深めている。 テストケースを見たら、元は後方参照が原因でエラーになっていた正規表現が142あったのが、展開を入れて後方参照が原因になっているものは61に減ったので、約半分にできたことになる。 が、そもそもエラーの原因で一番多いのは先読…
やったこと ReDoS 一昨日くらいから後方参照の展開を実装していた。 一応実装できた。 が、現状だと展開のせいでタイムアウトがさすがに増えすぎな気がするので、もう少し調整したい。
やったこと 高尾山 ハルカスと高尾山を登った。 ハルカスは元気そうでなにより。 行きは1号路で帰りは稲荷山コースだった。 下ったあとは八王子でカレーを食べた。 わりといい感じのインドカレーだった。おいしい。
やったこと SideM 新作発表会。 想像以上に良さそうで期待できる。 がんばってほしい。 新ユニットも気になる。 生徒会ユニットかー。
やったこと Crystal Crustache とか NOIR とかをどうにかしようと色々やっていた。 CI をどうにかしないとな‥‥。
やったこと レヴュースタァライト劇場版 観に行った。 感想としては、うーん。 期待してたほどではなかったな、と個人的には。 再生産というか、ただの再確認みたいな印象がつよい。 どの話もこれまでの話を踏まえると予想できて、まあこうなるよね、っていう展開が多い。 モチーフ的な演出も…
やったこと シャニ LW02のリリイベ。 ライブパートはご用意されなかったのでトークパートのみ。 PRISISM とスマイルシンフォニアの立ち位置の違いが面白いなと思った。 それでも、最終的に同 じところを向いてるのが大事なのかな、とも。 ReDoS 色々雑多な修正を片付けている…
やったこと 虚無 完全に虚無っていた。 何もやる気が出ない‥‥。 ミリシタ やはりやる気が出ない。 完全にダメになっている。 イベントアイテムの消費くらいはやらなくては‥‥。
やったこと ReDoS recheck の CLI のテストをひたすら書いていた。 さすがに大変だった。 https://github.com/MakeNowJust-Labo/recheck/pull/83 System.exit のフックとかそもそもやるべきだったかも分から…