: 今年やりたいことなど
やったこと automata learning スマホからの見た目ももう少しまともにしたり、ESLintとPrettierをBiomeで置き換えたりした。 基本的な機能は昨日から変わっていない。 そして、ブログの記事を書いた。 大した情報は無いけれど、メモ程度に。 https:…
if you wanna break free you better listen to me
やったこと automata learning スマホからの見た目ももう少しまともにしたり、ESLintとPrettierをBiomeで置き換えたりした。 基本的な機能は昨日から変わっていない。 そして、ブログの記事を書いた。 大した情報は無いけれど、メモ程度に。 https:…
やったこと automata learning 昨日から作っていたL*の可視化を公開した。 どうにか形になったのではないかと思う。 スマホでは恐らくレイアウトが厳しい。そこまで作り込むモチベーションがなかった。 https://makenowjust-labs.github.i …
やったこと アイマス 今年もミリオンの配信を見ながら年を越した。 チャイルドスモックようやくだ。嬉しい。着せるぞ。 あと謎のアーマー推し。イベントをやるらしい。 そして無料10連はいい感じだった。 ライアールージュ志保いいね。 https://x.com/make_now_ju…
やったこと RTA in Japan 最終日。 キングダムハーツ2のRTAがすごかった。 5時間もこんなに精度高く操作し続けられるものなんだなぁ。 研究 今日は休もうという気持ち。 明日も休む。 2日くらいから再開しよう。論文を書くぞ。 一年 おつかれさまでした。 今年は1月1…
やったこと 餅 父方の実家で餅つきということで行ってきた。 餅を食べただけ。今年も餅はよく伸びる。 研究 あまり上手くいかない。 諦めて論文を書く方にシフトした方がいいかもしれない。 RTA in Japan 配信をちょくちょく見ている。 リングフィットのときの会場の様子がかな…
やったこと 研究 年末だというのに研究を続けている。 手を止めるわけにはいかない。 色々パラメータを追加したので、実験はできるようになってきている。 ただ、仮説の通りにいかないので難しい。 やっていることが複雑すぎるんだよなぁ。どうしたものか。
やったこと 忘年会 y, 4869と御徒町で早めに集まって中本に行った。 味噌タンメンを食べたけど、思ったよりも辛くなくて困った。 期待と違うと困るらしい。 それはそれとして美味しかった。 忘年会の前に、秋葉原でスペースを借りてボドゲ会をやった。 狭いスペースだったけれど、悪く…
やったこと 労働 1年間おつかれさまでした、という気持ち。 色々分かってきた気はする。 アイマス 今年はゆくマスくるマスではないらしい。 20周年なので。 色々発表されて来年も楽しみになっている。 7月の配信行きたいなぁ。当たらんだろうけど。 あとオケマスも楽しみだ。
やったこと Ruby Ruby 3.4リリースパーティに参加していた。 今年は大して何もやっていないので話を聞いていただけ。 RubyKaigiのやる気が出てきたかもしれない。 なぜかかつよしさんとワトソンさんに誘っていただいたので2次会に行っていた。 神田の酒屋みたいな不思議…
DAY 25 ついに25日目です。 Quine Advent Calendar 2024完走しました。 最終日だからといってやることが変わるわけでもないのですが。 Tengoというプログラミング言語があります。 Go言語向けの組み込みスクリプト言語です。速いらしいです。 名前の…
やったこと Quine AC 2024 完走しました。 おつかれさまでした。 最終日くらい特別なことをやろうかと思ったのですが、想像以上に時間を取れなさそうなのでいつも通りです。 世の中には意外とたくさんのプログラミング言語があるのだなぁと、改めて実感しました。 それでは次は5…
DAY 24 Fennelというプログラミング言語があります。 Lisp系の言語です。Luaとして実行されているっぽい気がします。 名前がいいですね。 (: foo :bar ...) はLuaの foo:bar(...) として解釈されるっぽいです。 あとはpretty pr…
やったこと Quine AC 2024 昨日314言語ということでリリースしたけど、よく見たら315言語だったらしい。 まあいいか。誤差ということで。 今日の言語はFennel。 ひさしぶりのLisp系言語。 そろそろQuineを書いた言語を分類したい気持ちがある。 研究 論文…
DAY 23 Ergというプログラミング言語があります。 Pythonのバイトコードに変換される言語みたいです。 あとは型はまあまあちゃんと付いています。 文法はあまりしっくりこなかったです。 Quineはフォーマットで適当にやりました。 正直ドキュメントが無いので何ができて何…
やったこと Quine AC 2024 今日はErg。 あまりしっくりくる言語ではなかった。 作者は日本人らしい。 そしてQuineリポジトリの言語数が314になったのでリリースを打った。 300言語でやらなかったので、キリのいい数字ということでこうなった次第。 memefis…
DAY 22 DuckScriptというスクリプト言語があります。 構文がコマンドベースで構造化されていて、コマンドが拡張しやすいのが特徴だと思います。 Quineはいまいちどうやるのがいいのか分からなかったのでbase64を使った。 実行はduckコマンドで。
やったこと ジャンフェス 行ってきた。 8時30分に会場に間に合うように行ったので結構家を出るのが早かった。 つらい。 そしてひたすらガンスリンガーを周回していた。 使ったのはドラゴンメイド。ありえないほど負けたのでデッキがダメなのかもしれない。 どうにかプロモパックは16集ま…
DAY 21 Nushellというプログラミング言語があります。 プログラミング言語というかシェルです。 ただ、かなり文法とか実装がしっかりしています。 Powershellに近い感じかな。 Quineは format pattern でいい感じに埋めました。 ドキュメントもそ…
やったこと memefish ついにv0.1.0をリリースした。 ついでに BadNode もマージした。 https://github.com/cloudspannerecosystem/memefish/releases/tag/v0.1.0 面白いライブラリになってきたと…
DAY 20 YSHという言語があります。 現代版シェルスクリプトの1つです。 外部コマンドの呼び出しと、内部の関数の呼び出しだったり文字列以外の値の扱いが同時に現れると、かなり利用側への認知負荷が高く感じます。 あと内部にいくつも小さな言語を持っていてよく分からない。 かつて…