2025-09-04: 8番出口を観た
やったこと
8番出口
観てきた。
国宝とか近畿地方とか不思議の国でアリスととか、色々観たいのはあったのだけど、時間的に一番都合がよかったのが8番出口だったので。
ピカデリーの1番シアターだった。箱がデカい。
期待していたよりも面白かった。
8番出口のゲーム性を、化物語のまよいマイマイみたいな感じで解釈したのは、一番素直で良いのではないかと思う。
あと疲れた感じのニノは結構おっさんだなぁとも。
おじさんのパートは面白かったけれど、ぶっちゃけ尺稼ぎだなぁと思う。
90分は長かったのではないかと。あのパートが無くても、ストーリーに納得感を持たせることはできるだろう。
エンタメ作品にはなりきれなかったな、とも感じる。
エンタメにしようとした痕跡はあるのだけど、どうしても意義のある物語を作ろうとして退屈な部分が目立ってしまう。
結局誰のための作品なのかよく分からんな。
カンヌに出せる作品だとも思うけど、それが求められていたのかはよく分からない。
映画オリジナルの異変は何だかんだ作者の許可をある程度取ってるのだろうな、と感じた。
そういうところは丁寧な作品。
よい作品ではあったと思う。
ディスカバリー
昨日から引き続きスターリーワールドを攻略している。
スターリーを全て回収しながら進めるようにしているのでテンポが悪い。
1ステージが前の裏面と同じくらいあるので長いのだと思った。
とはいえ、あっちと違って基本的に新規コースなのはいいところ。