2025-07-01: 時計の針が時刻を表すやつを作った
やったこと
MD
M∀LICEが実装されるというのが発表されていた。
ついに来るのか‥‥。
ライゼオルの実装は見送られるらしい。
流石に来月かなぁ。
まあ今月はM∀LICEで遊ぼうかと思う。
関西Ruby会議
関西Ruby会議で聞いた、時計の針が回転して時刻を表すやつを自分でも実装してみた。
なるべく軽くしたかったのでVanilla JSで書いてみた。
針の角度とかをCSS変数にして、それをJSで制御する形にしている。
針の動きはCSSアニメーションで。
大体関西Ruby会議の発表であった通りの実装方針なのではないかと思う。
実装にかかったのは2〜3時間くらい。
CSSの書き方を思い出すのに一番時間がかかった気がする。
そのうち公開したい……けど、その前にコードを色々整理したい。
ひとまず今はローカルで動かして、Plashを使って壁紙に設定してみている。
いい感じ。