2025-06-15: ミリラジ公録だった
やったこと
ミリラジ
ミリラジ公録だった。昼の部に参加した。
場所は立川ステージガーデン。広さはほどほどだが新しくて良い会場だ。
席は2階の左手前の後ろの方だった。ステージは近いが角度がある。
参加メンバーはミリラジのパーソナリティーの3人 (ぴょん吉、ころあず、もちょ) に加えて、はらみーとナンスとMachicoがゲストとして来ていた。
不思議な組み合わせだがかなり良い。
最初はスイーツ当てクイズ。敷居の向こうで何かを食べて食レポをして、それを他の人が当てるクイズ。
パーソナリティとゲストでチームを分けて、当てた数が多い方がReward Sweetsが貰えるという仕組み。
ころあずが食べるものとしてうどんを引き当てたり、もちょが前のナンスの残したハンバーガーをこっそり食べてたり、話題に欠かさない展開だった。いや、もちょは自由すぎるだろ。
その後はライブパートへ。
1曲目はぴょん吉、ころあず、もちょの3人でReward Sweets。
Fooが気持ち良い。ギター、ピアノ、……と呼んでいって最後に「わたしたち!」と言うところが「みんな!」になっていた。ありがたい。
最後の「やんばいもの待ってます〜」の辺りを合唱できて楽しかった。
Reward Sweetsのあとはころあずともちょで時間を稼いでいた。
なんか愛とかそういう話をしていた気がする。よく分かんないけど、このあとの曲を考えると分かるような気もする。
ぴょん吉が次も歌うらしい。ぴょん吉が出てきたけどなんかイヤモニにトラブルがあったらしい。ちょっと手間取っていた。
2曲目はぴょん吉とMachicoで昏き星、遠い月。
まさか2人でこの曲をやるとは。というか2人でできるんだ、という驚き。
夜想令嬢なので着席鑑賞だった。
ぴょん吉の少年声がかなり良かった。ただ、やはり1人2役は厳しい。ぴょん吉が切りかかって切られていた。
未来と翼が夜想令嬢に感銘を受けてやってみた、という体らしい。
3曲目はころあずとナンスでショコラブル*イブ。
一転してかわいい系の曲。制服風の衣装とかなり合っていた。
1番のあとのころあずの台詞部分がかわいかった。最後の二人の告白も最高。
4曲目はもちょとはらみーで成長Chu→LOVER!!
かなり謎の組み合わせと曲選と思ったが、どうももちょのチョイスらしい。
最後のハートを作るところまでやっていて大満足。というかもちょが歌うのがかなり良いな。
ここでMC。
ナンスがはらみーともちょの成長Chu→LOVER!!を悔しがっていた。仕方ない。
ハンバーガーのは間接キスなのか‥‥?
5曲目はナンス、Machico、はらみーでリフレインキス。
イントロの時点での盛り上がりがすごかった。なんでもありすぎる。
地味にはらみー・Machicoの組み合わせとの噛み合いがすごい。
6曲目、ラストはぴょん吉、ころあず、もちょの3人でU・N・M・E・Iライブ。
なんだかんだミリラジ公録なのでこの曲で締めるらしい。
途中からゲストの3人も出てきて、集大成のような感動があった。
なんだかんだミリラジは、ミリオンライブの象徴の一つなのではないかと想う。
というわけでおつかれさまでした。
良いイベントだった。