2025-05-17: MOS04-06のリリイベだった
やったこと
memefish
バグがあったみたいなのでPRをマージして、v0.6.1としてリリースしておいた。
https://github.com/cloudspannerecosystem/memefish/releases/tag/v0.6.1
ミリオン
MOS04-06のリリイベだった。
夜の部に参加した。ギリギリまで雨が降っていたけど、家を出るころにはちょうど止んだので良かった。
場所は都内某所 (竹芝)。昔一度行ったことはあるような気がする場所だった。
参加者は04「推しってほんと」から角元明日香さん、大関英里さん、木戸衣吹さん、05「未完成のポラリス」から桐谷蝶々さん、渡部優衣さん、06「Sky Survive」から南早紀さん、浜崎奈々さん、田村奈央さん、Machicoさん。
Sky Surviveはフルメンだった。あと笹森藍がどの回の人もいるっぽい。
なんか南早紀の衣装が良かった。というかこの衣装全体的に良い。10thの最後のときの衣装だっけ。
物販はせっかくなのでタオルを買った。
デザインと質感がいい感じ。
夜の部のトークはCDのドラマパートについて。
ほんとに大変そうな企画だったのだなぁと感じる。
曲によってドラマぱーとの雰囲気も違うのだけど、一応キャラクターは連続していくので、どうやって引き継いでいくのか大変そうだった。
とくに美奈子がクロエとクロエとキャラ被らないし、ここから登場だから参考にする演技もないしで大変だったという話をぜっきーがしていたのが印象に残っている。
次に伝言ゲーム。タンバリンのやつ。
インディゴブルーとバーミリオンレッドの人に別れてチームになる。
いきなりお題の「ポラリス」を口にして企画を破綻させる南早紀が最高だった。
最後にライブパート。
「推しってほんと」。コールが最高だった。あの踊りを近くで観れて感動。
「未完成のポラリス」人数が少ないのを感じさせないクオリティ。踊りで衣装が舞う感じが最高だった。
「Sky Survive」フルメンなので迫力がある。ライトの勢いがすごかった。
「Thank you」。いつものように、感謝。
というわけでありがとうございました。
よいリリイベだった。次も行けたらいいなぁ。