2023-10-29: ペルソナ5クリアした
やったこと
commlog
Nuxt DevToolsが動かない原因が分かったのでコメントしておいた。
https://github.com/nuxt/devtools/issues/494#issuecomment-1783971357
まあひとまず動くようになったのでOK。
ミリアニ
4話放送。
ロコがかわいい。
ここのロコ。あそこのロコ。
リピートしていきたいかわいさ。
OCG
遊戯王の日に参加した。
使用デッキはブラックホールドラゴン。
今日もブラックホールドラゴンは出せなかった。
勇者がいい感じに機能して勝つことはできたが。
アロマとかの話も聴けたので中々面白かった。
P5
クリアした。
スクショがしょうもないシーンなのはご愛嬌。
https://twitter.com/make_now_just/status/1718648758798573577
三学期は全員3進化目にして、芳澤コープをMaxにしたらやることが無くなったので、ビッグバンバーガーを食べたり、ダーツをやったりしていた。
人間パラメータMax、全コープMax、レベルカンストまでやったので、そこそこやり込んだと思う。
ジョゼとか刈り取る者も倒した。
本は読めたけど、DVDとか映画は観れてないのが心残りかもしれない。
実質的なラスボス戦はマルキとアザトース。
毎ターン復活する触手の弱点をついて、バトンタッチでつないでいくのはペルソナの戦闘の楽しい部分を感じて良かった。
3学期の全体的なストーリも嫌いじゃない。
しかし丸喜のあれは本当にペルソナなのだろうか。よく分からん。
個人的な感想として、仲間たちが主人公の冤罪を訴えるシーンで三島が署名を集めていたのが印象的だった。
三島はコープを含めてかなりの成長を感じるので、なかなかお気に入りかもしれない。
バレンタインとホワイトデーは川島先生を選んだ。
川島先生がシステム的に一番助かったコープだったので‥‥。
クリスマスも川島先生だったし、なんだかんだ彼女枠だと一番好きかもしれない。
最後の挨拶回りもすごく良かった。
結構細かなキャラクターの話も聴けるのが面白い。
物々交換の人の話とかもある。
総合的に、すごく面白かったと思う。
ありがとうございました。