2023-07-29: 10th Act-2 DAY1
やったこと
名古屋
名古屋博物館に行った。
百合子が仕事していた。結構ためになる解説パネルだった。
https://twitter.com/make_now_just/status/1685190654748680192
水木しげるの百鬼夜行展もかなり面白かった。
水木しげるの生い立ちから、妖怪のデザインの発想について整理して、最後に様々な妖怪の絵という流れなので、すごく分かりやすい。
博物館なのでキャプションが丁寧なのも良かったところ。
10th Act-2 GO TO SP@RKLE DAY1
ボタン電池を入れ換え忘れていたので会場前に外で入れ換えていた。
暑い。
そんなこんなでポートメッセ名古屋。
陸の孤島と言われるだけある。マジで何も無い土地だった。
端の段の席だった。
Brand New Theater!
最初の1曲目。今回のコンセプト的にこれかなぁと考えていたので予想通り。
なんか変な衣装を着ていると思っていた。キメラ衣装だ。
未来系ドリーマー
トーク挟んで開幕は未来ソロ。
ウェーブが間に合わなくてすまない。縦に長すぎる会場なのが悪い。
Hearty!!
恵美ソロ。
なんとなくこのブロックの趣旨を理解してきた。
シャクネツのパレード
エレナソロ。
最初の挨拶のところでなんとなく察していた。
最後の方のコーレスが楽しかった。声出しで良かったな。
グローインミュージック!
可奈ソロ。可奈らしさが詰め込まれた曲。MS2の名曲だと思う。
かなりテンションがあったまってきた。
ステージの木戸さんが本当に可奈って感じだったな。
WE ARE ONE!!
のり子ソロ。
めっちゃ盛り上がるじゃんと思っていたら最後のところでさらにもう一段階くらい盛り上がってすげえってなった。
今日のMVPだと思う。ありがとう!
Black★Party
突然のユニット曲。衣装も着替えていた。すごい。
茜ちゃん着ぐるみが楽しそうにしていた。
ムーンゴールド
千鶴さんソロ。なんかイントロの印象がつよい。
千鶴さんの難しいキャラクターを上手く歌ってるよなぁ。
スノウレター
ひなたソロ。
歌詞のメッセージがつよい。
祈りの羽根
風花さんソロ。
歌っていると存在感をすごく感じた。
ふたり繋ぐ星座
麗花さんソロ。
ぴらみさんの歌唱力が存分に発揮されていた。
Melty Fantasia
EScapeの三人。またこのメンバーで聴けると思わなかったので感激。
福岡を思い出すなぁ。衣装も良い。
AIKANE?
茜ちゃんソロ。
ともかく楽しかった。茜ちゃんがいてくれてよかったなぁと思う。
あかねちゃん作文できて嬉しい。
リーチ・アップ・ステップ!
桃子ソロ。
ステージに立っていると恵子さんが桃子に見えてくるので、改めてすごいと感じさせられる。
ゆえに…なんです
瑞希ソロ。
もっと表情が見えればなぁと思いながらスクリーンを見ていた。
かなりおしゃれ。
さかしまの言葉
紬ソロ。
ライトでシルエットが浮かんでいた。
すごい演出をするなぁ。
REACH THE SKY
紗代子ソロ。
勢いがあってつよく引っ張ってくれる、紗代子らしい曲。
CAT CROSSING
志保ソロ。
かっこいいなぁと思いながら聴いていた。
志保が歌っているのを聴けて良かった。
Angelic Parade♪
Princess Be Ambitious!!
FairyTaleじゃいられない
属性曲3曲メドレー。
どの曲もちゃんと盛り上がるのでえらい。
Do the IDOL!! ∼断崖絶壁チュパカブラ∼
Episode. Tiara
Cherry Colored Love
ReTale
ZETTAI × BREAK!! トゥインクルリズム
Do the IDOL!! ∼断崖絶壁チュパカブラ∼
チュパカブラREMIXメドレー。
それぞれメンバーが面白かった。オリメンがいない。
トゥインクルリズムの桃子が良い。
Glow map
アンコール前の全体曲。
まさかこのタイミングでくるとは。
聴く度に7thRを思い出している気がする。
Crossing!(Long Intro Ver.)
10周年曲。
何度聴いてもいい曲だなぁ。
グッドサイン
ミリシタ6周年曲。
実際に聞いてみるとイメージしていたよりも良い。
Thank You!
ラストは。
ありがとー!
おつかれさまでした。
帰り道の電車はありえんキツかった。あおなみ線弱すぎる。