2023-02-12: MOIW 2023 DAY2
やったこと
MOIW 2023 DAY2
2日目。
今日は一階席。
7列目というのは実質4列目で、トロッコが目の前だった。すごい。
反面ステージはちょっと見辛い。でも悪くないと思う。
シャイノグラフィ
Growing Smiles!
Flyers!!!
BEYOND THE STARLIGHT
Happy!
シャニが開幕を飾ってくれて感慨深い。
Happy!はなんかすごい久し振りに聴いた気がする。
ヒカリのdestination
春香、千早、美希の3人で。
開幕から何もかも分からなくなった。
千早の声が聴こえた瞬間理解して、なんか嬉しくなった記憶。
O-Ku-Ri-Mo-NoSunday!
miroir、あと亜美真美、大崎姉妹。
双子組。Wがいないのが悔しい。けどいつかそれが見れる日もくるだろう。
亜美真美、というかあさぽんの動きがすごい。
ディスプレイでの見せ方も良かった。どんどん分身していけ。
あんきら!?狂騒曲
HappyHappyTwin、あとなんかいっぱい。
途中でたくさんのアイドルが出てきてビビった記憶。
あと最後の方センターステージでみんな色々やってて楽しそうだった。
しかし微妙に遠くてあまり見えなかった。
身体が妙にコールを覚えていて不思議な感じもした。
ラブ・ボナペティート
アルストロメリア、そしてカフェパレ、雪歩と伊織。
カフェパレは来るだろうな、と思っていた。雪歩と伊織もきたのでかわいさが相乗している。
サビがありえんかわいいんだ。
Pavé Étoiles
Café Parade、そしてアンティーカ。
聴きたいと思っていた曲なので嬉しい限り。
さらにアンティーカで二度おいしい。感謝。
太陽キッス
まさかのデレのメンバーで。
放クラは両日盛り上げてくれる。
個人的には飯屋さんが近くまで来たのが嬉しい。未央のあの衣装を近くで見たかった。
キラメキラリ
やよい、きらり、ロコ、神谷、甘奈。
イントロで分かる盛り上がり。UOに染まる。
ロコにキラメキラリを歌わせてくれてありがとう。
きゅんっ!ヴァンパイアガール
志希、摩美々、千雪さん。
同じ曲を歌っているのに、全員それぞれ雰囲気が違うのが面白い。
Treasure☆
F-LAGS、そして閃光☆HANABI団。
F-LAGSがこの曲を歌っている時点で面白いのに、HANABI団が助けに来たのでなおさら面白い。
結構好きな曲なので、こういう場でも披露してくれたのは嬉しい。
Study Equal Magic!
美希、杏、甜花ちゃん。
メンバーが面白すぎる。
甜花ちゃんが英語担当だったのは笑った。sleepかよ。
ココロ☆エクササイズ
FRAME、晴、ナターリア、紗代子、麗花、真乃、にちか。
FRAMEの3人がココロ☆エクササイズを歌っている時点で面白いのに、にちかとかが入ってくるのがツボを突きすぎている。
このブロックは面白い枠なのかもしれない、とこの辺りで気付きはじめていた。
恋のHamburg♪
美奈子、信玄誠司、恋鐘の3人。
美奈子と恋鐘はともかく、信玄誠司を持ってきたのは名采配。
学祭革命夜明け前
響、つかさ、ロコ、巻緒、咲。
コールが楽しい。
Chrono Lexicaで参加していたのでロコは結構かっこいい曲に入るのではないかと思ってたのだけど、普通に楽しい曲に入っていってくれて良かった。
虹色ミラクル
シャニのメンバーで。
最初の歌詞の時点ですべてを理解した。
東京ドームでこの曲が流れたことに感きわまっていた。
バーニン・クールで輝いて
ミリのメンバーで。
予想外すぎる。そういえばバンナムフェスのときもやったっけ。
会場の盛り上がり方もすごかった。
個人的にはあべりかさんがcute。
Friendly Smile
美希、未央、めぐるの3人。信号機の黄色。
ノーマークのMの曲だけどこれは良い。
めぐる味がある歌詞だったな。
Plus 1 Good Day!
FRAME、そして色々。
シャニからの真乃とにちかがすごく良い。
ひとみんの表情が曲とすごく合っていた。
♡Cupids!
F-LAGS、そして律子。
律子と涼が同じ舞台に立っていた。こういうこともあるもんだな。
最後に律子が背中で手をはたはたさせていたのがかわいかった。
ALIVE
千早、そして肇、歌織さん、美琴。
イントロで曲を察して、愛がくるかと思ったけどさすがにそれはなかった。
みんな歌が上手い。美琴も意外と合わせられるもんだ。
アライアンス・スターダスト
ZWEIGRANZ。
いつ出てくるんだろうと楽しみにしていた。Shine My Wayもワンチャンあるかと思っていた。
詩花の雰囲気が普段とは違って思えるのが好き。
レッド・ソール
Flamme Martini、そして風花、このみさん、美琴、玲音。
納得の人選と思っていたら玲音がいて拍子抜けした記憶。
dans l'obscurité
Chrono-Lexica、そしてアンティーカ。
振りとか表情が真剣な感じが一周回ってかわいいと思っていた。
アンティーカだとかっこいいのだが。
サビあとに腕を十字にクロスするのを、珍しく振りコピしていた。かっこいい。
純白トロイメライ
アンティーカ、そしてバベルの二人。
Chrono-Lexicaがアンティーカ側に入っていくことにはならなかった。
バベルの二人も相性がいい。かっこいいコーナー良すぎる。
バベル
志希と飛鳥、そしてシーズ。
引き継いでいく感じっぽい。ミリ4thの逆だ。
SHHisの入るバベルを期待していたので嬉しい限り。
Fly and Fly
SHHis、そしてZWEIGRANZ。
スクリーンの演出がかっこよかった。
考えてみるとSHHisとZWEIGRANZはちょっと似ている。まあ詩花はつよいが。
オーバーマスター
Threat Signと美希、響。
Demolishは厳しかったっぽい。仕方ない。
でも未央の入ったオーバーマスターは嬉しい。美希と響と並んで歌っているというところも良かった。
最後のハイハイがちゃんと落ちの前でぴったり止まるのがすごい。コールの息が合っていた。
Raise the FLAG
SideMのメンバー。
Mの力強い「掲げろ」が印象的。
F-LAGSが歌っているのもなんかすごい。もっと色んなMの人に歌ってもらいたいな。
Yes! Party time!!
765AS。
なんかよく分からないけれどデレのこの手の曲のコールは身体が覚えている。
伊織との距離感が近くて良かった。かわいい。
Happy Funny Lucky
イルミネ、そしてHappyHappyTwinとmiroir。
やっぱ灯織がいないの悔しいなぁ。
歌詞がすごく好き。
Bet your intuition!
Flamme Martiniと4 Luxury。
べっちゅあ。元より歌っているメンバーで気になってよく聴いていたので印象深い。
いやかっこいいって。
SWEET♡STEP
Mのメンバーで。
今回のメンバーはこの曲のためにあったのではないかと感心していた。
やはり可能性‥‥。
MOON NIGHTのせいにして
真、飛鳥、つかさ、輝子、摩美々。
メンバーが面白い。
意外とバランスを取ってるなぁ、と思う一方、真が先立っているのがヤバい。
花ざかりWeekend✿
4 Luxury、そして律子、美優さん、千雪さん。
律子が若手なのがちょっと嬉しい。
美優さんがんばってって思いながら見ていた。
待ち受けプリンス
伊織、颯、凪、真乃、霧子、咲ちゃん。
咲ちゃんがいい味出してる。あといおりんが最高。
真乃がいるのが面白い。振り回されてる感がある。
咲くは浮世の君花火
閃光☆HANABI団、そしてThreat Sign、FRAME、亜美真美。
亜美真美はどっちだったのだろう。スクリーンをあまり見ていなかった。
FRAMEが来てくれて良かった。消防士監督のもとでの花火だ。
Destiny
来た瞬間泣き崩れてしまった。アイマスが一区切りついてしまう。そんな気持ちになる。
メンバーは当然765のアイドルたち。
センターステージで円になってくれてすごく嬉しかった。
CRYST@LOUD
アンコール前の。
さすがにクラップに慣れてきた。
Destinyの印象が濃すぎてあまり覚えていない。
M@STERPIECE
繪理子さんが「最高傑作」と言ったところですべてを理解した。
全員でM@STERPIECE。間違いなく最高傑作だった。2nd Visionの最後を締める曲がこの曲で良かった。
ロコも色々やっていた気がする。みんな楽しそうで良かった。
やばいな。もう一回見たいところが多すぎる。
そんなこんなでおつかれさまでした。