2022-10-16: ゼノブレイド2をクリアした
やったこと
遊戯王
PHOTON HYPERNOVAのコナミスタイルで注文していた分が届いたので開封した。
1箱空けて出たウルトラが、昨日開封した1箱と同じだったのが地味に悲しい。
もっと色んなウルトラを揃えたいのだが‥‥。
しかし、魔界劇団のゲネプロのプリシクを引けたので、バランスは取れている。
魔界劇団もいつか組みたいテーマ。バック除去しづらいのを上手く生かせないだろうか。
ゼノブレイド2
暴虐巨神獣クロダイルを倒して、そのままラスボスを倒しに行きエンディングを迎えた。
クロダイルの方はタンクにヘイトが向くように意識し続けたらなんとかなった。多分サーペントデバイスの方がしんどい。
ラスボスとエンディングは、なんか期待してたほど盛り上がらなかったな、という気持ち。
個人的には、もう一段階くらい何かあるものだと思っていたので、盛り上がり切れなかった部分がある。
3話辺りの展開が原因のキャラクターに対する不信感と、そもそもの舞台設定がゼノブレイドと比べて魅力的じゃなかったのが、話に入り込めなかった原因かもしれない。
ゼノブレイドとは違うことをやろうとしているのは分かるのだけど、結果的に皮だけ似せた何かになってしまっている気 がする。
とはいえ180時間近く遊んだわけだし、何だかんだ言っても楽しかったのだと思う。
DLCなどもまだあるので、もう少しやっていきたい。