2022-10-14: レベル100越えのユニークを倒してた
やったこと
ゼノブレイド2
レベル100越えのユニークも倒しはじめた。
レベル130のやつ以外は倒し終わったので、倒した順で感想。
- 雲海大王コロッサル: デカいだけ。適当に殴ってたら倒せた。
- 桜花一刀流のダン: 反射無効をつけて、味方が必殺技で出てくるダメージ床に突っ込まないことを祈るゲーム。とはいえ運が良ければバスケできるので、倒せるときはあっさり倒せる。
- 悪臭獣ベンハー: 仲間呼び出しがヤバいかと思ったけど、とくに難なく倒せた。本体も出てくるやつも敵ではない。
- 逃亡戦士ダークロッド: 小さいやつ。体力が低いからかあまり苦戦した記憶はないけど、ブレイドコンボもドライバーコンボもあまり決まらなくて、楽しくはなかった。
- 悪魔王ベント: 体力がすごいやつ。やってたら倒せたけど結構時間がかかった気がする。
- サーペント・デバイス: 一番苦戦したやつ。体力が多くてあっさり倒せないのと、ブレイクが完全に無効なので、属性玉を最速でつけてチェインアタックするくらいしか倒し方が分からなかった。相手の技に合わせて必殺技レベル4とかを重ねればダメージを受けないようにできるけど、それを意識しすぎると疲れるので、ともかく最速で属性玉を重ねていくようにした。これで良かったのかは分からない。
- 第七世代のアレイスター: 仲間がいて仲間を呼ぶやつ。仲間を呼ばれるとつらいので、闇フィニッシュでブレイドコンボし続けていたら勝てた。どうがんばっても初動で瞬殺されることがあってストレスだった。多人数戦闘を楽しいと思っていない。
あとは暴虐巨神獣クロダイルだけなので、そのうちやりたい。
ユニークを倒し終わったら、さすがにエンディングに向かうかなぁ。