2022-05-14: バンナムフェス 2nd DAY 1
やったこと
リハビリ
今日も今日とて。
肩の筋肉も硬まっている感じがするので、そっちも治していきたい。
バンナムフェス 2nd DAY 1
ミリオンがいるので、あとスターリットのくくりで集まるの貴重だと思ったので参加した。
当日でもチケットが取れたのでそういう席の割り振り方っぽい。
実際4階席で、後ろの方は余っていた。元々3階席までしか割り振っていなかったのだろう。
2週間振りの海浜幕張。
ZOZOマリンスタジアムは思ったよりも遠かった。
こんなところにあったのか。
中でけっこう屋台が出ていたので、早めにはいってそこで食べてても良かったかもしれないと思った。
- 初手ミリオン。Dreaming!! だった。地味にレア曲になっていた気がする。そして花咲夜、ミラソニとメンバー揃って良かったメンツ、からのストポム。予想できる流れとはいえ良かった。最後は H4U。別に H4U でなくても良いのではないかとも思ったけど、後ろで流れる MV に引っぱられて盛り上がった。
- ラ! スーパースター!! 白系の衣装の統一感が良かった。統一衣装の方が盛り上がる部分もあると思う。あとダンスとか全体的なパフォーマンスの完成度も高かった。すごい。
- ニジガク。こっちは出だしのインパクトがつよかった。最近はこういう曲もあるのか。初期の曲は大体聴いたはずなのだけど、大分曲が増えていると感じた。あと衣装がかわいい。
- アイカツその1。ころあずがプライドで出てきたのが一番の驚き。かなりびっくりした。アイカツも時間あるときに見ないとな、と思ったまま止まっている。見なければ‥‥。
- misono さん。最初マイクの音が入ってなかったのがビビった。VS いい曲。テイルズ・オブ・ザ・テンペストはどうやったらできるだろうか‥‥。シンフォニアの曲は結構聴いたことがあったり、見たことのあるキャラも多くて楽しかった。
- スターリットシーズン。田中あいみさんを初めて観た。なんか勢い余って UO 3本くらい折った記憶。GR@TITUDE を聴けて良かった。願わくば全員集めて聴きたいな、と思う。スターリットシーズンひさしぶりにやりたいな。
- アイカツその2。アイカツプラネットの人達のダンスの自信ある感じが良かった。これで人前でやるのがはじめてなのか‥‥。
- BACK-ON。ビルドファイターズとテイルズ。ビルドファイターズのニブンノイチとセルリアンが良かった。この辺りで日が沈んできてペンライトが光るようになったので真っ赤になっていた。ビルドファイターズ観たいな。
- 電音部。衣装がかわいかった。ただライトがつよすぎて全体的にあまり見えなかったのが残念。曲もやっぱいいな。ちょっと疲れててノリきれなかったのが悔しい。
- ラスト、シンデレラ。全体曲がアニメ寄りなセトリ。七海役の井上ほの花さんが Shine とか GOIN を歌っているのを見て、改めてデレの人増えたなと思ったのだった。アニメのときにいた人の方が少数派なんだよな‥‥。最後の花火は悪くないけど、音が聴こえなさすぎなので曲が終わってからの方が嬉しかった。
とまあ以上です。
後方席だったけど高さはあったので普通に見えたと思う。
ただ後ろすぎて動物園から逃げてきた奴がいたのも事実。ひさしぶりにあんなん見たが。
なんだかんだ言ってもいいイベントだと思うので毎年やってほしい。