2022-03-19: h.js を更新した
やったこと
h.js
サイトを Next.js で作り直した。
何が変わったのかというとフォントとか色がちょっと変わった。
元のサイトは等幅フォントは全部 Share Tech Mono だったのだけど、ソースコード部分は Nanum Gothic Coding というのにした。
変更した理由は、なぜか Share Tech Mono が太字になってくれないので、ちょうどいい感じの大きさのフォントを探した結果、こうなった。
モバイルでも上手く表示される程度の大きさのフォントを探すのが地味に難しい。
あと多分 iPhone とかで見ると崩れる。あいつら細すぎる。
Next.js なのは考えるのが面倒だったから。
Nuxt がそんなに使いやすそうな感じじゃないのがつらい。
というか getStaticProps
がないと、ちょっと困る。
そして exports
フィールドを追加してみた。
意味があるか分からない。
サイトの方のコードでもそれを使ってみたところ、Next.js (SWR?) はいい感じに扱ってくれた。
TypeScript は無理っぽい、というか設定を弄って module: "node12"
にしても Next.js の起動時に修正されてしまうので、paths
を追加することにした。
というわけで 5.2.0 をリリースした。
おつかれした。