2021-12-25: 色々マージした
やったこと
ミリシタ
無事2500位以内だった。
というか2000位以内。走りすぎだ。
ReDoS
色々とマージした。
FString
とか AttackPattern
の toString
での表現がそんなに読みやすくなかったので、JavaScript 的な 'foo' + 'bar'.repeat(10)
みたいな形式に変更した。
https://github.com/MakeNowJust-Labo/recheck/pull/229
そして静的 seeder のマージ。
これは結構時間がかかってしまった。
というかパラメータのベストが未だに分からん。
https://github.com/MakeNowJust-Labo/recheck/pull/227
静的 seeder の追加でパラメータを大きくしたら、整数オーバーフローが起こるようになっていたので、その辺を修正した。
https://github.com/MakeNowJust-Labo/recheck/pull/232
最後に、VM の最適化として分岐先が Read
とか ReadBack
命令の場合に、先に読んでから分岐するかを決めるようにした。
これでアロケーションが減るから多少高速になる。
地味だけどいつかやろうと思ってた最適化なので