2021-11-21: MTW 13&14 リリイベ
やったこと
色々
TC03 と LW08 のリリイベに応募した。
ミリオンのリリイベはなんか当たる流れがあるので当てたいなぁ。シャニは分からん。
MTW 13&14 リリイベ
MTW 13&14のリリイベだった。
場所は前のMTW 03&04と同じ都内某所。
実は去年の感謝祭も同じ場所だったらしい。
MTW 13はTintMe!、14はTRICK & TREAT。
出演者はけーしゃま、稲川プロ、原嶋あかりさん、ちゃきさん、ぴらみさんの5人。
原嶋さん改めて現地で見ると、どこから誘拐してきたんだ感がつよい。小さすぎる。
衣装はインフィニットスカイ。羽とか尻尾みたいなところがかわいい。
トークパートはTintMe!側の話が多かった印象。
バックコーラスとかは意外とキャラの声じゃなくてもいいみたいな指示が出るけど、結局キャラ寄りに落ち着くらしい。
確かにTintMe!の曲はその辺の表現が難しそうだな、という気もする。
あとドラマ CD の話が少しあって、MTW 14のドラマは不思議な話だったね、という話があった。
でも茜ちゃんの気遣いできるところとか、麗花さんの不思議なところが上手く描写されてて、個人的には好きだな、と思っていたら、演者もそう思っていたみたいでちょっと嬉しかった。
ゲームパート。MTW は基本この伝言ゲームっぽい。今回の報酬は肉寿司。昼の部はエステ券だったらしい。
1回目のお題は「ふたつの色」。指で2人の肩のキャラカラーの石を指さすも上手く伝わらなくて無念。見てる側的には上手かったのだけど‥‥。
2回目のお題は「摩訶不思議」。なぜか謎の踊りをするも、原嶋さんがばつぐんの推理力を発揮して正解した。優秀すぎる。
そしてライブパート。
最初はTintMe!で Arrive You 〜それが運命でも〜。踊りが天才だろってくらいかわいかった。一人ひとりにスポットが当たる流れもいい。
ライラックの方は今日の曲の中では唯一のバラード系で、絶妙な感情を表現しようとしているのがすごく伝わってきた。
次にTRICK & TREAT の Black★Party。
トリトリは盛り上がる曲が多くて、コールしたくなるよなぁと思いながら聴いていた。狭い箱ながらも思い切り盛り上がれたのは良かった。
そういえばフシギトラベラーは元々2つの曲で、だからサビで少し転調があるらしい。へえ。
フシギトラベラーもすごく盛り上がった。どちらも踊りながら歌うのが大変そうな独特な振り付けで、フシギトラベラーでは鏡合わせなのだけどお互いの個性が出ていた。面白い。
最後は Flyers!!! 。無理だと思っていたリリイベにこうして立会えて良かったなぁ。
というわけでおつかれさまでした。
家に帰るまでがリリイベ。