2021-05-01: lite-show を公開した
やったこと
5月
5月になってしまった。
色々やっていかねば‥‥。
lite
なんか Scala の小さいライブラリを色々公開していきたい気持ちになったので lite というリポジトリを公開した。
ここで小さめのライブラリを色々と公開したり、Scala 3 対応とかを実験していきたい。
とりあえず lite-show という pretty printer ライブラリを公開した。
Wadler のアルゴリズムをベースにしてる‥‥と思う。確かこんなんだったよな。
ちゃんと論文を見ながら実装した訳じゃないのであまり自信がない。
動くものが欲しかったのであって別に論文の内容を実装してみたかったのとは違うので、まあそんなもん。
それなら PPrint で良くない? と言えばそうなのだけど、こういうのは自作しておくとカスタマイズ性とかで便利だと思う。
Codecov にカバレッジアップロードしてみたのだけど、なんか GitHub Actions に一行足すだけでできてかなり楽だった。
すごい。
次は diff ライブラリを作りたい。