2021-01-09: "Happy New Yell!!!" 1日目
やったこと
ReDoS
プロシンでの発表資料を公開した。
https://speakerdeck.com/makenowjust/prosym62-a-hybrid-approach-to-detect-redos
そろそろredosの名前を変えたい。何かいい名前ないかな‥‥。
ミリシタ
いつまでも笑おう終了。
おつかれさまでした。
まあ大丈夫かな。
https://twitter.com/make_now_just/status/1347887957907132416
"Happy New Yell!!!" 1日目
Happy New Yell!!! 1日目。
本来なら現地だったのだが‥‥。567プロめ。
アソビのシステムも多少進化している雰囲気。
スマホでサイリュームを触れるようになった。面白い。
1曲目はHappy New Yeah!!
納得の選曲って感じ。
この会場に行けなかったのが悔しい。
いい衣装だな。袖がちょっと踊りづらそうだけど。
そこから最初の挨拶を挟んで花簪。ARがいい感じ。
続けて命燃やして恋せよ乙女。つかさ社長の声が癖になる感じがする。セリフが印象的。こずえは乙女。
プライスレスドーナCyu。突然Cuteな曲がきてビビる。ARドーナツつよい。
ギュっとMilky Way。かわいい曲コンボ。めっちゃ聴きたかったやつ。死ぬ。シンメトリー尊い。
オレンジタイム。かわいい輝子タイム。142'sつよすぎる。
Snow Love。コールが無いのが惜しく感じる。でもやっぱいい曲。
Sing the Prologue。はじまった感ある。
ふと気付いたけど都丸さんの髪がすごい。
ススメ☆オトメ。鍛え上げた女子力ってフレーズがなんか好きな気がする。
夢をのぞいたら。牧野由衣さんがやたら活躍している気がする。さすが世界の。
Sunshine See May。高田さんの後ろ姿が完全に芳乃ですごい。
Secret Daybreak。突然の水没でビビった。それはそうとしてハモりが良い。現地で聴きたかったー。
Claw My Heart。美玲ソロ。かっこいい。
美に入り彩を穿つ。定番になった感。揃ってるしやるか。りっか様の髪かき上げがセクシーだった。
ダイアモンド・アテンション。サビになったときの開放感が良い。そういえばシン劇そんなに見てなかったな。
Take me☆Take you。#ユニ募。醒めない夢は始まったばかりなんだなぁ。感情が暴発していた。
愛の讃歌。薔薇が舞っている‥‥。世界観をつくってる。
世界滅亡 or KISS。勢いがすごい。落差で死ぬ。ARが面白い感じ。というかARとの相性が良すぎる。おつかれさま。
太陽の絵の具箱。やさしい世界。というか全員揃ってるのか。
あらかねの器。椎名曲。ライブで聞くとつよいなと思う。神話になってしまった。
Athanasia。あらかねの流れを上手い具合に引き継いだ。
君のステージ衣装、実は。フルではじめて聞いた。俊龍か‥‥。
Brand New。三人が揃ってるだけで良い。めぎゅしが成長してる気がする。
青の一番星。ようやく聴けた感。連れてきた二人も良い感じ。ありがとう。
OTAHENアンセム。画面がうるさい。うるさすぎる。でもなんか良かった。
絶対特権主張します。ARのノリがおかしくなってる。それでいいのか。
情熱ファンファンファーレ。なんかもう予想していた。勢いでノリきっていけ。
GOIN'!!! もう終わりが近付いてるのか、と気付いてしまった。メンバーがアニメ以降に入った人なのが良い。
Wish you Happiness!!!
名義上のラス曲。ここに持って来るか、という感じ。
ARもきわまってた。良かった。
アンコールは青空エール。
エールを贈る曲。なんとなく嬉しくなってくる。
めぎゅしの最後の挨拶がなんか良かった。
おねシン始まりのときの一言といいあざとい。あかり感ある。
最後はおねシン。
コールが無いのは斬新だな。
というわけでおつかれさまでした。
よかった‥‥。