2020-05-11: ジョン・ウィックを観た
やったこと
ジョン・ウィックを観た
暇なので一日一本くらい映画を観ようと思った。
とりあえずジョン・ウィック。
設定とか映像の作りとかのオサレ感がすごい。
キアヌ・リーブスかっこいいなぁ。
ラストの街を上から撮影するカットが好き。
プロメアの最初のやつみたいなの。
Janet
Janetというプログラミング言語がある。
Lisp方言で、関数型なのだけど命令型っぽい構文も使える(whileとか)のが特徴っぽい。
FFIもしっかりしてる。あとPEGとかが組み込みである。便利そう。
というわけでQuineを書いた。
普通にprintfが優秀だったので工夫するまでもなかった。これでいいのか‥‥?
一応、リーダーフォームの|はshort-fnというやつで、$が引数を取れる、という感じ。
https://github.com/MakeNowJust/quine/commit/097d5501191bf93a07c56cd223ebf0ab6bee69ad
翻訳
暇だったので進めていた。
それなりに進んだのでもう少し。