2020-04-15: 誕生日だった
やったこと
誕生日
誕生日です。
https://twitter.com/make_now_just/status/1250077649428336642
https://twitter.com/make_now_just/status/1250342239483510785
デレ
Fascinateが届いた。やった。
聴くぞ。
Crystal
正規表現リテラルのやつは、みんな関心がなさすぎて議論が進まない気がしたので、とりあえずPRを作った。
空白文字をエスケープしてるときに、その文字を保つようにする、という修正。
%r/.../の方は気が向いたらissue立てる。
なんか、どうして/.../限定なのと言われて色々考えたら、それだと問題だと気付いたので修正した。
ぶっちゃけconfusableかどうかは大した問題じゃないと思う(そんなの誰も気にしない)。
https://github.com/crystal-lang/crystal/pull/9079
endless method definitionの提案。
一応手元では実装してあるけど、とりあえず様子見。
正直言うとこれに関してはわりと中立な立場なので、どう転がってもいいかな、という思いがある。
ただ、言語をシンプルにすべきだからこの構文は許容できない、っていうのは納得しにくい。
というのも、この構文を入れることで本当に言語が複雑になるとは思えないので。
あと、1行で書きたいならdef foo; 1 endでいいじゃん、というのも少しちがう気がする。
この構文に期待しているのは、値を返すということを明確化したいことであって、1行で書きたいというのは本質ではない気がする。