2020-04-12: 市川雛菜をプロデュースした
やったこと
シャニマス
市川雛菜が実装された。
で、プロデュース結果。
https://twitter.com/make_now_just/status/1249200226239418371
無事ノクチル全員、初見でSランクTrue取れたので満足。
思い出3までいかなかったので心残りだが‥‥まあそれはいいでしょ。
雛菜も面白い娘だった。雛菜すごい〜↑が癖になる感じ。
これからノクチルがどう活躍していくか楽しみだなぁ。
そしてシャニマス2周年。
なんなんだこのキャンペーンは、って言いながらツイートにいいねをした。
公式がこれでいいのか?
https://shinycolors-2ndanniv.rooot.fan
Pカップが予告されてしまった。
やめてくれ‥‥。
しかも無料ガシャを人質に取られている。
ReRE.js
RENodeに対するテストを書いた。
https://github.com/MakeNowJust/rerejs/pull/21
これ何やったら0.2.0を出すか決めておかないと永遠にリリースできないな。
というわけで目標設定。
RENodeのリリース:traverseAPIの追加- オブジェクトの各キーをクエリーとして解釈するやつ
- カバレッジを90%台まで上げる
- クエリの構文に関するドキュメントを整理
RENodeのAPIの使い方に関するドキュメントを整理
- サイトを公開する
- docsifyでいい感じにやれる気がする
以上でやっていく。RENode完成したらとりあえずリリースでもいいかなぁ。
Crystal
正規表現リテラルのやつ、さすがに思うことがあったのでコメントした。
どうなることやら。
https://github.com/crystal-lang/crystal/issues/9016#issuecomment-612617893
あと/#{"\\"}#{true ? "n" : "r"}/みたいなケースでRegexLiteral#to_sがIndexErrorで落ちるのを直すパッチを書いたのだけど、PR出すべきか悩んでいる。