2020-03-02: デジモンアドベンチャーを見終えた
やったこと
マギレコ
ガチャチケットが100枚を越えた。
次回すタイミングがあるとしたら何が出たときだろう?
水着れんが実装されたときとかかな。
そしてキモチ戦か‥‥。
全くやる気出ないが。
デジモンアドベンチャー
劇場版+全54話を完走したので感想。
中盤の盛り上がり、からの終盤の畳み掛けがすごかった。
東京での展開はそら面白いだろ、って感じなんだけど、そこからデジタルワールドに戻ってからの展開にすごく納得感がある。
全体の後世がすごく秀逸だな、と思った。
もちろん序盤も面白い。
というか個々のキャラクタの成長という意味だと、序盤の方が分かりやすいんじゃないかと思ったり思わなかったり。
個別の回だと、やはり21話、あと33話が印象に残っている。
21話はかなり感心した。20分ちょっとの一話でここまで印象的なものを作れるのか、と。
33話は物語の転換点で、パンプモンとゴツモンの死はかなり衝撃的だった。
最終話のミミの帽子、からのButter-Flyは反則級に良かった。
まさかあそこで、劇場版のEDで使ったやつが流れるとは。
本当に、8人の成長の物語だった。
ウォーゲームも観なきゃ。観るぞ。