2020-01-31: 『バチカン奇跡調査官 月を呑む氷狼』を読んだ
やったこと
日常
diaryのコピーライトの年を上げるのを忘れてたので上げておいた。
コンビニでチョコミントわらび大福があったので食べてみた。
これは良いもの。
『バチカン奇跡調査官 月を呑む氷狼』を読んだ
奇跡調査官8巻。
全巻と比べてあまり奇跡みたいな感じはしなかった。
そもそもがキリスト教じゃなかったしな。
トリックも派手だし、これ上手くいくのかなって疑問はある。
チャンドラ・シン博士の過去が知れたのは良かった。
ローレンは実際どんな奴なんだろうなぁ。
最後に出てきたのはローレンじゃなくて、前に出てきたやつだよな。
展開がそこそこ気になるのだけど、読み放題で読めるのが次の巻までだと気付いてしまった。
困ったな。買うか‥‥?
でもそのうち読めるようになりそうだしな。
秋葉原に行った
ぱらのま3巻とあまこいショコラータを買うために。
あまこいショコラータが特別版で抱き枕カバー付きで絶妙に高くて困った。なぜなのか‥‥。
そのあとは暁丸と合流して村役場に行った。
村役場嫌いじゃないよ。
Mステ
突然の春名。引けるときは引けるんやなぁ、という気持ち。
https://twitter.com/make_now_just/status/1223098815261003785
デレステ
イベントが始まったので珍しくやっている。
マスプラまったくできん‥‥。
うーん、楽器すごいなぁ。