2019-10-30: 東京国立博物館に行った
やったこと
秋葉原に行った
シャニマスカフェに行こうと思ったけど混んでいて無理だった。
アプリでチェックインはしたけど。
あとTC01のCDを買った。聴こう。
未だにTC01イベで2500位逃したことを後悔している。
東京国立博物館に行った
暁丸に誘われたので秋葉から東京国立博物館まで歩いて行った。
上野公演横断になるので普通に遠い。
東京国立博物館では『正倉院の世界』という正倉院宝物などの展示を行う企画展がやっていた。
が、入場に並ぶくらい混んでいた。こんなに人気なのか‥‥。待ってる間に日傘を配っていたりしてとても親切なのだけど、それでもこんなに並ぶものと思っていなかったので驚き。
肝心の展示もすごく面白かった。
螺鈿の鏡や琵琶の輝きは1000年近く経っても失なわれない。瑠璃色の硝子皿は綺麗だった。
それと、正倉院という歴史ある宝物殿の、遺物の保存や修復の歴史にも触れていたのは良かった。塵芥の分類をやり続けているのには執念を感じる。
他には法隆寺関連の展示のある建物に行った。
ここはそこまで展示が変わってはいないけど、それでも改めて見ると印象が違うものがあるな、という印象。
博物館のあとは暁丸と赤からに行った。
時間が早かったので人が少なくサービスが良かった。時間が大切なのかもしれない。