2019-09-22: SSA2日目
やったこと
シャニ
今回はフェスイベントか‥‥。
やっていくぞ。
なんか今回のイベントいつもより険しい気がする。なんでだ‥‥。
あと凛世引きたいが限定ではないのか‥‥。どうしよっかな。
Vivaldi
MacBook Airの方でも同じ問題が出たので厳しい。なぜなのか‥‥。
ミリシタ UNION@IR SPECIAL SSA 2日目
昨日UOを使い果たしたので、今日はSSA近くのヨドバシで補充してきた。
アイマス特需が発生していて簡単に買うことが出来た。ありがとうヨドバシ。
本当のUO(大閃光極とボタン電池も追加で購入した。
開演。会場でガシャを回したら2日連続で最高の1枚だった(ちゃんと予告も出た)。
さすがに新規ではなかったけど運が良い気がする。
https://twitter.com/make_now_just/status/1175675534014959622
今日はアリーナの後方、D5の2列目あたり。
昨日上から見た感じだと全体的に遠いのに平面で苦しそうな気がしたけれど、案外どうにかなった。
というかセンターステージまで結構近い。いいぞ。
以下、覚えてる限りの感想。
- 開幕BNT。昨日よりもちゃんとコールできたはず。
- 4L。いきなりRED ZONEで最高にしてからの晴れ色・プライヴェイト・ロードショウ、そして花ざかりWeekend✿。流れとして完璧だった。NEXT ARTISTで4Lが出てから即座に赤持ちに切り替えられたので気分が良い。プライヴェイト・ロードショウはシャルシャロと一緒だった。この辺りの曲の知識が絶望的に足りないのでCDを買っていきたい。
- 夜想。相変わらずのミュージカル。回を増す毎に完成度が上がっているけれど、今回ので一旦完成なのだろう。曲に対する感情の込め方が、ミュージカルとしては100点って感じだった。あと夜想令嬢の服は本当にかっこいい。
- ラスト・アクトレス。会場で聴けて良かった、と思う。フラダンスみたいに手をゆらゆらさせる振り付けがかわいかった。
- シャルシャロ。ミラージュミラーから始まってビビった。この曲は完全にシャルロット・シャーロットという物語のEDだと思っていたので。色が安定しなくてすまない。そして予想通り魔法をかけて!。フタリの記憶とどっちが来るかといえばこっちかなと思っていた。コールもしっかり決まったと思う。容赦なく緑で振ったが。そして予想外なことに魔法をかけてでタップダンスがきた。まさか2日目でもタップダンスが見れるとは。ありがとうございます‥‥。最後はだってあなたはプリンセス。メインのディスプレイで微妙にMV再現っぽいカメラワークだったのが印象的。
- EScape。今回はI.D→Melty Fantasia→LOSTという流れだった。Mythmaker無いのか‥‥と思いつつも、やはり良い流れだったので満足。LOSTの最後でちゃんとイベント画の再現をやってくれて良かった。前回に引き続きありがとう。あと南早紀さんにしょーもないヤジ飛ばしたやつ許さないからな。
- White Vows。白でいい感じに振れた。告白シーンほんま良かったな。あとは衣装があれば‥‥。くっ。
- スタエレ。なんかイヤモニの調子がおかしかったのか種田さんとぴょん吉がちょっと走りがちだったのが気になったのだけど、それを含めてスタエレな気がしてしまった。全力感というか、どうにもならない感じに引き込まれてしまって、気が付いたらギブミーメタファーでUOを折っていた。マジで気が付いたら折っていたので怖い。私はアイドル♡はさすがに覚えてなかったのですまない。難しいんじゃ‥‥。
- そして赤い世界が消える頃。予想はしてたけど5人になる組合せがないから難しいと思っていたらスタエレと夜想の組合わせで来た。琴葉が赤い世界を歌えて本当に良かったと思う。ありがとう。
- からのJustice OR Voice。当然のように盛り上がる。ここでもUOを折った。昨日もInvisible Justiceで折ったしね。改めて聴くと歌詞いいよなぁ。
- ピコプラ。IIKOで叫びまくっていた。スマイル体操も仙台より上手くやれたと思う。Get lol! Get lol! SONGも良かった‥‥が、何となくここは仙台で完成されてた感がある。
- と思っていたところからのフェスタ・イルミネーションをピコプラとEScapeで。わりと謎の組み合わせだけどめっちゃ良かった。最後にまつり姫が出てくるところを含めて完璧。完全にやられてしまった。JUNGO最高かよ。ちなみにこれが全体曲を除くUNI-ON @IR最後の曲。この位置にこの曲を持ってくるのはズルいと思う。それくらい良かった。
- DIAMOND DAYS。安定の偽ED。今回は琴葉が歌っているというのが印象的だった。終わってしまうんだなぁ、という気持ちが大きくなってくる。あとみんな前を向いてるから昨日よりも横に振りづらかったね。
- UNION!! 昨日めっちゃ大声でコールしていた人が本当に貴重だったことを実感した。あれだけ大声でやってくれると、本当に迷惑を通り越して他の人も声を出しやすくなるのだと思う。というかみんなもうちょいコール覚えてくれ頼む‥‥。まあコールなんて個人の楽しみなんだが‥‥、それにしてもな‥‥。あ、UOは折りました。
昨日の人は、福岡1日目でトラウマになってたUNION!!のコールに対するやる気を取り戻してくれたので、馬鹿みたいに声を出すもの悪くないのかもなぁ、という気持ちになってる。 - Flyers!!!‥‥の前のアンコールの業務連絡。39ライブがヤバかった。本当にこれをやるのか? って感じ。というか前日と全く違う内容の告知なのがすごい。ありがとう‥‥。
- でFlyers!!! センターステージを正面から見れて良かった。マジでMVまんまなのがすごい。そしていい衣装だなぁ。
- ラスト、Thank you! 終盤の畳みかけがすごい曲だな、と思った。ありがとー。UOは折らなかった。隣の人がUOを折らない人だったので、最後くらいはやらない方がいいかな、という気持ちになったというのがある。
と、そんな感じです。2日間本当にありがとうございました。
あー、最高だったな。
そういえば昨日の日記に茜ちゃんのこととか書き忘れた気がする。