2019-08-12: シャニマス無料10連のはじまり
やったこと
Scala
ふと気付いたけど、FunctorとかContravariantにwidenとかnarrowみたいなメソッドがあるのは、それ自体が便利なこと以上に、それが実装できるという事実が重要なんだろうな、と思った。
つまりFunctorはwidenが実装できるという意味で共変的だし関数の返り値的で、Contravariantはnarrowが実装できるという意味で引数的なんだなぁ、と。
というわけでnarrowとwidenを実装したのと、EvalとIdを共変にした。
シャニマス
無料10連期間。
やったぜ。
甜花ちゃん完凸してるが‥‥。
https://twitter.com/make_now_just/status/1160652923132510208
灯織のプロデュースしたけどひどすぎて泣いてた。
16%27%16%で3回失敗するし変なラグ起きてパフェ逃して負けるしストレスがすごい。
こんなん無理やろ‥‥。
次。S1ずっとラジオやってたのにレベル上がらん。どうなってるんや‥‥。
あと最後の週間違えて+1.25万オデやってた。つらい‥‥。上手くいかないからといって適当になってはいけない。
一応優勝したけど。
https://twitter.com/make_now_just/status/1160693636008304640