2019-07-30: ダヨ3 (み)に行ってきた
やったこと
ダヨ3 (み)に行ってきた
https://www.koganecho.net/contents/event-exhibition/event-exhibition-2718.html
いざ横浜は初音町。
https://twitter.com/make_now_just/status/1156074611466887168
1階と2階があって、1階は赤地のキャンバスにミクダヨーを描いたやつがいっぱい並んでるところと、ポップアートっぽい展示と感想ノートとかミクの写真を貼れるがあるところがあった。
あと受け付けの辺りにもいくつか絵があったな。
赤字のキャンバスのやつは本当にすごくて、200枚近くのミクダヨーがあるので迫力の桁が違う。
何が人をここまで動かすのか。
頭がいっぱいあるミクダヨーと頭が無いミクダヨーがあったのは面白ポイント。
他にも色々考えられてると思うんだけど、分からんなーって感じ。
やたらパースのついた床に置いてあるやつとかどういうことなんだろう?
階段には「ダヨは見ている」系の看板っぽいのが3つ並んでいた。
何やねん。
2階は統一感以上に数々のパロディというか、模倣みたいなのが並んでた。
分かるのもあれば分からないのもあるなぁ、という感じ。
大体そんなもんだが。
顔のパーツが文字になってるやつとか、モナリザの中にミクダヨーが潜んでるやつとかが面白かった。
全体的に、想像してた以上に色々あって、結構見てられた。
40分くらいいたのかな。
もうちょい居ても良かったのだけど、微妙に水分が足りなくて頭が痛くなってきたので退散した次第。
‥‥ところでミクダヨーって何だっけ?
アイマス
ミリシタ
2500位以内余裕でした。
百合子の衣装良い‥‥。早くロコのも来ないかな。
https://twitter.com/make_now_just/status/1156039755416555522
ドンロビのイベコミュも読んだ。
わりとあっさりしてたけどCDのドラマパートどうなるんだろ‥‥。
CD予約しないとな。
マリオネットの心今日実装だったか。
解放するぞ。
初星2日目
体調的に無理‥‥。
寝る。