2019-03-09: シャニマス 1st一日目
やったこと
シャニマス 1st一日目
寝坊したので物販を諦めた。とりあえず映画館でパンフレットだけ購入。楽しみ。
というわけで感想です。
最初、いきなり社長の話から始まったのが面白かった。はづきさんじゃないのかよ、っていう。緑にして構えていたので意外だった。
- 一曲目は「Spread the Wings!!」。全体曲。コールがとても難しい。覚えないと無理だなこれ。
- そのあとはMC。全体の自己紹介。凛世役の丸岡和佳奈さんが完全に立花理香でーす状態になっていて面白かった。
- 二曲目・三曲目はイルミネの「ヒカリのdestination」と「虹になれ」。衣装がマジでゲームのまんまですごかった。
- イルミネのMC。めぐるのフリーダムさがすごい。イルミネの説明は難しいな、と思った。
- 四曲目・五曲目はアンティーカの「バベルシティ・グレイス」と「幻惑SILHOUETTE」。最初霧子の人の声が入っていなかった気がする。アンティーカのダンスはなんか一々エロい感じなので見入る。好き。
- アンティーカのMC。花凛さん自由すぎるやろ、って感じ。面白かったけど。成海瑠奈さんが上手くまとめてる感じ。ある意味アンティーカっぽい。
- ここで朗読劇が入った。なるほど曲数が足りないのをこうやってつないでいくのか、という感じ。劇の内容はライブ前日の事務所に各グループがやって来て、という感じ。他グループとの絡みが多くて、これからはグループの枠を越えてやっていくぞという気概を感じた。あとイルミネが灯織の餃子ネタに触れやがった。おかげで二次会会場がパリっとマンに決定してしまった。いいのかそれで?
- 放クラの「夢咲きAfter school」と「太陽キッス」。いきなりはじまってビビった。めちゃくちゃ盛り上った。一番盛り上ってたかも。タオルを持っていかなかったことが悔やまれる。微妙にコール分かんなかったけど雰囲気でカバーした。
- 放クラのMC。前日も五人でおとまりしていたらしい。どんだけ仲良しなんだよ。あと丸岡さんの扱いがヤバい。
- アルストロメリアの「アルストロメリア」と「ハピリリ」。尊い。衣装が個性が出ててすごかった。甜花ちゃんの黒い羽みたいなのが付いた衣装好き。
- アルストロメリアのMC。全体を見渡したMCだった。衣装がじっくり見れてウレシイ‥‥。
- ここで二回目の朗読劇。今度はライブ当日の直前の舞台裏、みたいな感じ。一回目はグループでまとまって入ってきたのだけど、今度はばらばらに入ってきたので、やはりグループを越えて絡ませていきたいのだと思う。こういうときだと摩美々がいいキャラしてるな、と思う。
- 「SNOW FLAKES MEMORIES」。もしかしたら朗読劇と順番逆かも。曲が良いし光る棒を振るのも楽しい曲。全体曲は迫力あっていいなぁ。
- 全体のMC。次が最後の曲、と前置きをしてから全員が挨拶。早いなぁ、と思った。
- 全体曲「Let’s get a chance」。結構盛り上る曲。というかSpread the Wingsが難しすぎるんだと思う。良かった。あとお前ら終わってからアンコールに入るまではやすぎじゃ。気持ちは分かるけどね。
- アンコールの前に、シャニマスの今後の展開の紹介MV。あいかわらず新規カードがつよい。やっぱ千雪さんなんだよなぁ。あと無料10連を2週間くらいやるのがつよい。ありがとうパパ山。あと漫画化も気になる。可能なら追ってみよう。
- そのあと時間つなぎのためっぽい映像。イルミネとアルストロメリアだった。この辺は日によって変わるのかもしれない。アルストロメリア尊い。イルミネも灯織がかわいかったなぁ‥‥。
- アンコール1曲目「Spread the Wings!!」。コール難しいって言ってんだろ、って思いながらやった。でも最初よりはマシだったと思う。
- アンコールのMC。新曲を歌うということでざわめいていた。
- 新曲「Ambitious Eve」。なんとなくしか覚えていないのだけど、まだこれから、って感じの曲ですごくシャニマスっぽかったと思う。CDが楽しみ。
- 最後のMC。ここの挨拶は泣きそうになった。Pガバ涙定期。なんだかんだいってもシャニマスやってて良かったなぁ、って。
- 最後の曲「Multicolored Sky」。満を持してのED曲。終わりふさわしい盛り上りだった。「後ろの方までちゃんと見えてるからね」って言ったのはだまゆだったのかな? アルストロメリアも放クラも好き勝手やってて良かった。終わってしまうのか‥‥。
- 本当の最後。社長のコメントが良かった。給与査定の話は怖いからやめて‥‥。
今回は光る棒を二本持っていったので手持ちぶたさになることは無かった。まあ二本振るの疲れるから結局半分くらい一本しか振らなかったけど。
結論から言えばアイマス最高ってことで。チケットはご用意されなかったけど‥‥。