2018-11-14: ボヘミアン・ラプソディを観た
やったこと
色々やった
やることがいくつかあったので普段と違う場所で作業してた。
新宿の一蘭の座席数が増えたらしいけどやはり混んでたので微妙な気がする。
ボヘミアン・ラプソディを観た
話題作なので。観るつもりはあったけど地味にタイミングが合わなかったので今日になった感じ。
かなり面白かった。こうやって観るとクイーンって名曲ばかりなんやな、って。あと役者のクイーン感がすごい。ロジャー・テイラーとかそのままやん。
ストーリーとして見ると、ラストが若干早急な気がするけど、それが却って実話をベースにしていることの理不尽さを感じさせる。ジム・ハットンの登場シーン少ないよなぁ。
クイーンとかイギリスのバンドについてもう少し把握してみるか。
LEAN
listのプロパティをいくつか証明できた。それなりに理解してきた気がする。