2018-09-23: アイマスを観ていた
やったこと
アイマスを観ていた
マジでアイマスを観ていたら一日が終わろうとしている。一応言うとシンデレラガールズの1クール目あたりで寝ていた。ちゃんみおのアイドル辞める芸はもういいかな‥‥。
輝きの向こう側へ、からSideMを観れたのは良かった。あとシンデレラガールズの演出と、他との違いとかも続けて観ると印象的。CGはともかく象徴的な演出が多くて、隠喩が込められすぎてる。光・階段・時計をベースにして、至るところに記号があって、それらが真に物語を語っているので、その辺を分かってないとよく分からない話になってしまう。キャラクターの設定の大雑把さのわりに、卯月の感情がやけに繊細なのが余計に分かりにくいところなのかもしれない。
反対にSideMは分かりやすいなぁ、と思う。基本的に画面に映るものが全てだし、輝の性格も分かりやすいし。1クールだから、というのもあるのかもしれない。
俺は忘れないからな。今日のこのステージを。
コードを書いてた
さすがにアイマス観てるだけで 一日が終わるとヤバいので、観ながらコードを書いていた。なんだかんだすごい作業した気がする。