2018-07-13: golang.tokyoで発表した
やったこと
色々がんばった
ともかく必要な構成パーツが多くてそれらを揃えていくのがしんどかった。
理想のコードを先に書いておいて、それを動かす形でやっていくのが重要かもしれない。
golang.tokyoで発表した
発表時間オーバフローしてしまって申し訳なかった。というか当日作った資料なので分かりづらかったと思う。しんどい‥‥。
実装的な部分を分かりやすく説明するのってすごく難しいので、どうやったらいいのか試行錯誤していきたい。
if you wanna break free you better listen to me
ともかく必要な構成パーツが多くてそれらを揃えていくのがしんどかった。
理想のコードを先に書いておいて、それを動かす形でやっていくのが重要かもしれない。
発表時間オーバフローしてしまって申し訳なかった。というか当日作った資料なので分かりづらかったと思う。しんどい‥‥。
実装的な部分を分かりやすく説明するのってすごく難しいので、どうやったらいいのか試行錯誤していきたい。
2018-07-14: Summer Pocketsの蒼√をやった
2018-07-13: golang.tokyoで発表した