2018-05-30: 恋は雨上がりのように、を観た
やったこと
568位だった
https://twitter.com/make_now_just/status/1001748727034359808
がんばった。アイドル達におつかれと言いたい。とくに七尾百合子のSランククリア時のセリフには救われたので感謝。ありがとう。
恋は雨上がりのように、を観た
予告を観たときから気になっていた。公開日に観に行けなかった理由は少し上を見て察せ。
かなりの良作だった。原作が漫画の実写映画としてはかなりのクオリティだと思う。というのも監督が帝一の國の人らしくてなるほど。
17歳の女子高生がバイト先のファミレスの店長(45)に恋をするという話。これだけ聞くと恋愛ドラマのようだけどちょっと違う気がする。どちらかと言えば女子高生に告白されてしまった45歳のおっさんがそれにどう向き合っていくか、っていう話で、おっさんが戸惑いながらも大人として、あるいは一人の人間として女子高生に誠実に対応していくところに魅力がある。
本当に良い物語だった。これに関しては多分、原作が良いのだと思う。ただ、面白い原作を面白い映画にしていることは賞賛に値する。すごい。一方で、少し尺が足りないというか、ラストに向かうまでの出来事が少し足りないような印象はあった。原作から本当に必要なストーリーだけを選んでいるはずで、それはそれで見事なのだけど話の密度が越すぎて疲れる。感情が追い付きづらい。もっとゆったりとしたペースで観たかったなぁ、と少し思う。だけど、そのために3時間とか4時間の映画にしたら長すぎて観ること自体に疲れてしまうし、1時間の連続ドラマにしてしまうと予算の都合から出来無い演出が出てきてしまって勿体ないと思う。要するに最善は尽くしているはずで、一方で原作は漫画として本当に良くできていることを感じさせる。まあ中途半端に原作改変っぽいことをしてしまうよりは良かったのだろう。
ともかく、抜群に良い話だった。原作とかアニメを見なければならない。
しんげきを観た
ぷちますを観たので。ぷちますと比べて圧倒的に短い。多分ぷちますが長すぎるだけなのだと思うけど。あとぷちますほどはっちゃけてない。
とりあえず棟方愛海という娘がかわいい。好き。デレステもやるか。