2018-05-03: Steins; Gateを観た
やったこと
Steins; Gateを観た
最終話まで観た。ラスト2話のOPが2番になるところとか、23話のEDがスカイクラッドの観測者になるところとか完璧で最高だった。
前編を通して声優の演技のクオリティが高い。これはゲームと同様。ただ、ゲームだと声優の演技で全てカヴァーしてたのだけど、アニメでは絵があるのでそこにちゃんと合わせにいっているのですごい。
演出的には、まゆりの死亡フラグとしてカイチューが止まるのを入れたのはいいところだと思う。全体的にゲームで分かりづらかった部分をアニメで再構成していて、かなり分かりやすくなっているのは好印象。ただ、綯が時間遡行してオカリンを殺しに来る話が無くなってしまったのは悔しいところ。まああのシーン入れたらテンポ悪くなるし、そうじゃなくても過激すぎるもんなぁ。
SG世界戦に移ったエピローグで、7年後なんて遠すぎて分からないよなぁなんてことをダルが言っていたのだけど、自分が今その7年後の先の未来に生きていることに驚きを覚える。もうこの時代には鈴羽が生まれているのだな、と変な感慨に浸っていた。来年はRobotics; Notesに追いつくらしい。時間の流れがすごい。
Roboticsl Notesもやりたい。シュタゲゼロまだ完全には終わってないけど。ひさしぶりにゲームの方のシュタゲもやりたくなったので、ELITEが出たら買おうかなという気持ち。
Steins; Gateという物語に出会えたことに感謝を!
ヴォルテール
ふと調べていたら見付けたのだけど、
「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」とは今の彼の態度だった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%AB
どうもこれはヴォルテールの言葉ではないらしいのだけど、いい言葉ではあるなと思う。大切にしていきたい。