2018-02-16: 恵比須です。あとグレイテスト・ショーマン
やったこと
恵比須に行った
仕事とか仕事みたいな感じ。方向性は何となく分かったのでやっていく。しかしElectronか‥‥。ディスク容量喰うな‥‥。
そのあとは恵比須の野郎ラーメンに行った。味はまあ普通なんだけど量が足りねえ。そのわりに高いので厳しい。
グレイテスト・ショーマンを観た
http://www.foxmovies-jp.com/greatest-showman/#/boards/showman
予告編から気になっていたので、公開日ということでグレイテスト・ショーマンを観に行った。
ミュージカル映画。ラ・ラ・ランドのスタッフが手がけたらしい。ラ・ラ・ランドで白人主義すぎるとかつまんないこと言われたからかっとなってこんな映画になったのかもしれない。違うと思うけど。
19世紀のアメリカを舞台に、サーカスを初めた人物P.T.バーナムの伝記的な作品、になるのだろうか? 観てた感じは実在の人物だと思わなかったけど、どうもバーナムさんは実在したらしい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/P・T・バーナム
Wikipediaを観た感じは、一応史実をなぞりつつもかなり脚色してるみたいだ。
ストーリーとしては結構王道で、成功したやつが浮かれて失敗して本当に大切なものに気付くっていうのなんだけど、失敗するまでの流れの作りが面白いので観ていられた。ミュージカルに関しては知識が無いのでよく分からないけど、場面の切り換わりのつなぎはすごく上手いと思った。
いい映画だったなぁ、と思う。
追記。P.T.バーナムというのはバーナム効果の由来になった名前らしい。すごい。