: BPを集めていた
やったこと MD DCカップをちょっとやっていた。 1万DP辺りで沼ったのでやめた。 一週間くらいコイントス勝率が5割を上回ってないのだけどどうなっているのだろう。 本気で走らなくて正解だったと思う。 ポケモンSV 図鑑を埋めたり、BPを稼いで御三家を解放したりしていた。 BP…
if you wanna break free you better listen to me
やったこと MD DCカップをちょっとやっていた。 1万DP辺りで沼ったのでやめた。 一週間くらいコイントス勝率が5割を上回ってないのだけどどうなっているのだろう。 本気で走らなくて正解だったと思う。 ポケモンSV 図鑑を埋めたり、BPを稼いで御三家を解放したりしていた。 BP…
やったこと MD DCを少しやっていた。 5000DPくらい。 最初の3戦くらいをしょうもない負け方をしたのだけど、0DPなので関係が無かったのが幸い。 そのあとは順当に勝ち越していた。
やったこと Prism PRを出した。 非結合の場合を何も扱っていなかったことには今更ながら驚かされる。 https://github.com/ruby/prism/pull/2079 直している間にIssueが閉じられていた。 被っていたらしい。ふーむ。 非結合な演算子って他…
やったこと blog Next.jsにOG画像の生成機能があるけど、SSGだと動かないっぽい。 https://github.com/vercel/next.js/issues/51147 とりあえずIssueを様子見中。 MD 起動したら5連続コイントスが裏で泣いていた。 も…
やったこと MD DC 1st stageを突破した。 結局最後までティアラメンツを使っていた。 信じられないほどコイントスが裏に偏っており、最終的に78戦やって48回裏だった。 さすがにひどい。 そして後攻で増殖するGを引いたのは22戦でそのうち増殖するGが通ったのは1回だっ…
やったこと blog 自然数の分割の積の最大値についての文章を書いた。 https://makenowjust-labs.github.io/blog/post/2023-12-12-partition-product/ これをまとめるためにブログの改善をしたと言っても過言では…
やったこと Prism ようやく手が空いたので復活。 とりあえず報告されていたissue群を片付けていく。 https://github.com/ruby/prism/pull/2038 https://github.com/ruby/prism/pull/2039 https…
やったこと blog blogのNext.jsのApp Routerで書き直していた。 大筋は出来上がって、あとは細かい機能などをやっていくだけ。 App Routerは悪くないのだが、ベストでは無い気がする。 というか主張がつよい。 よくも悪くもNext.jsはRails的な…
やったこと 日常 イヤホンのイヤーピースが耳の中で外れて困った。 耳かきで無理矢外したけれど注意したい。 骨伝導とかにしたいな。 OCG クイックデュエルに参加した。 yもなぜか来たので2人で。 他に2人参加者がいて4人だった。 相変わらず少ない。 ヌーベルズを使ってみていた。…
やったこと 研究 ひとまずやることをやった。 疲れた‥‥。 カタン 久し振りにやっていた。 やっぱ面白いな。
やったこと 研究 証明を大体まとめ上げた。 どうにかまとまって良かった。 少なくとも方針は示せそうなので良い。 あとは諸々の質問に答えていかなければ‥‥。
やったこと 研究 気合いで証明を整理していた。 結構やれるっぽい。 こういうのを考えているときは面白い。
やったこと 研究 やることが生まれている。 大変だ‥‥。
やったこと blog RPrecで実装した結合規則のバリエーションについて記事を書いた。 https://twitter.com/make_now_just/status/1731517054422077783 Prism 配列リテラルの"void value expressi…
やったこと OCG なんとなくクイックデュエルに参加してきた。 3人しかいなかったので総当たり。 ティアラメンツを使って1-1だった。 1回は展開したジェネクスを捲って、もう1回は普通に事故った。 事故るとどうにもならん。 TPはグローアップバルブとリチュアルチャーチのSRだっ…
やったこと P5T ちょっとずつやっている。 とりあえず一つ目のボスを倒した。 結構難しい。 統士郎が何者なのかが楽しみ。 麻雀 久し振りに雀魂をやった。 割と勝てたので嬉しい。 Prism 昨日出した文字列の区切りも文字のやつがなんかバグったっぽいので修正した。 https:…
やったこと Prism 色々とPRを出した。 終端してない文字列に対して直したのはちょっとがんばった。 https://github.com/ruby/prism/pull/1959 https://github.com/ruby/prism/pull/1960 https:/…
やったこと Prism ! foo 1 みたいなのを上手くパースできるようにがんばって直した。 https://github.com/ruby/prism/pull/1949 ともかく大変だった。 MD 最終日なの でヴァリアンツをやっていた。 ありえない量の捲り札だったりしょう…
やったこと RPrec 演算子の優先順位を使ったパーサーの実装。 前々から作っていたもので、名前は公開にあたって適当に付けた。 https://github.com/makenowjust/rprec 実装をまとめてGemとして公開したので、インストールすれば使える‥‥はず。 …
やったこと 演算子優先順位 non_assoc_prefix とか non_assoc_postfix という結合順位を考えていた。 まあ non_assoc_prefix は closed で表現できるのだが。 そういえば実装はGistに上げてある。 https://gist…