: VPAの学習を実装した
やったこと 日常 体調がマシになった気がする。 やはり昨日がおかしかったらしい。 あと青眼のストラクの予約をしてきた。 最後の1枚はどんなのが来るだろうか。 lernen VPAの学習を実装した。 やったらやれるもんだ。 https://x.com/make_now_just/…
if you wanna break free you better listen to me
やったこと 日常 体調がマシになった気がする。 やはり昨日がおかしかったらしい。 あと青眼のストラクの予約をしてきた。 最後の1枚はどんなのが来るだろうか。 lernen VPAの学習を実装した。 やったらやれるもんだ。 https://x.com/make_now_just/…
やったこと 体調 相当悪い感じがする。 荷物を忘れたことによるストレスが大きかった気がする。 休もう‥‥。
やったこと 京都 荷物が見つかったというので、受け取りに行ってきた。 やはり終点にあった。 日本の治安に感謝。
やったこと 京都 帰りの電車に荷物を忘れたことに気付いた。 とりあえず連絡をしたけれど、まだ見つかっていない。 恐らく終点まで運 ばれたものと思われるが‥‥。 頼む見つかってくれ。 秋田 秋田行きの準備を地道にしている。 とりあえずホテルと新幹線は確保したので、なんとかやっていけ…
やったこと 京都 3日目。 予定がとくに無いので京都をぶらぶらしていた。 一昨日と昨日で大分疲れている。 久し振りにがっつり下鴨神社に行った。 色々公開などしていたので面白かった。 文化的な一日だったと思う。 https://x.com/make_now_just/status…
やったこと 京都 2日目。 Kyoto.なんか当日。 昨日飲みすぎた気がする。 ホテルにずっといるわけにもいかなかったので、サイゼでスライドを最終調整していた。 あと寺町のイエサブに行って遊戯王の新弾を3箱買った。 新弾の方は悪くない開封結果だった。 そういうわけでKyoto.…
やったこと 移動 京都へと移動していた。 新幹線の中で4x4x4のキューブを解いていたらめちゃくちゃ酔った。 メロンのスジャータが良かった。 京都 4869と会った。 鳥せいという店に行った。 かなり鳥が上手くて良かった。 個人的には鬼唐がおすすめかもしれない。 その後はmoo…
やったこと lernen オートマトン学習ライ ブラリを実装している。 Kyoto.なんかでの発表のため。 Mealy機械とかをちゃんとサポートしたのを実装するのは初めて。 https://github.com/makenowjust/lernen 全体的な設計はAALpyを参考…
やったこと blog L#の記事を公開した。 https://makenowjust-labs.github.io/blog/post/2024-08-17-lsharp/ 最後にコードを追加したら結局長い記事になってしまった。 そこはまあ、コードなので。 なんかMermaid…
やったこと MD 風水フェスに飽きてきたので、持っているカードで組めそうな六花で遊んでいた。 まあ一定数は勝てるけれど、無理なときは無理なのでどうしようもない。 石回収まではやらないとな。 blog L#の記事を書き続けている。 あともうちょいで書き終わりそう。 やはり鬼門は …
やったこと YAPC YAPC::Hakodateのチケットを購入した。 行くぞ函館。 blog procCounterEx の処理について、正しさは理解できたけど、どういう経緯でこのアルゴリズムを思い付けたのかが理解できていない。 実は一番難しい部分なのではないかという気がす…
やったこと blog L#の記事を書き続けている。 前回の記事よりは早く書けそう。 なんとなく読むのに書かる時間を追加したら、前回の記事の読むのに書かる時間が56.5分となっていた。 500文字1分換算でこれらしい。 https://x.com/make_now_just/st…
やったこと blog L#の記事を書き始めた。 ADSの実装も見ているのだけど、あまりしっくりきていない。 早くなるのは分かるんだけど‥‥、という。 スーパーメトロイド クリアした。 一応アイテム回収率100%。 https://x.com/make_now_just/stat…
やったこと MD 風水フェスがはじまっていた (昨日から)。 今のところ氷結界しか当たっていないし、自分も氷結界しか使っていないので終わっている寄り。 ジェムを回収するまではやらねば‥‥。 あとマスターに到達していた。 結局最後までエクソシスターを使っていた。 最終的に勝率は6…
やったこと L# 実装をした。 色々考えた結果、論文を率直にコードにしたようなこんなものになった。 https://gist.github.com/makenowjust/924e04c33d9760b6194101e4ce26de48 実装で一番悩んだのはRule1のところで…
やったこと 新宿 久し振りに新宿に行った。 ミリオンのCDも買ったのでリリイベに応募したい。 ツイスターズ ピカデ リーで観てきた。 96年のツイスターの続編らしい。 期待していたよりも面白かった。 まず話のテンポが良くて観ていて飽きる瞬間が無い。 そして、キャラクターの感情とか…
やったこと L# 実装と論文を見比べて、論文に書かれていない実装の部分もある程度理解した、と思う。 実装をしてみたい。
やったこと しゃぶしゃぶ 母方の祖父祖母と一緒にしゃぶしゃぶに行った。 しゃぶしゃぶの食べ放題は食べ過ぎるかもしれない。 元気でいてほしい。 blog 結局 mermaid-cli を使って、Mermaidの図を事前に描画するようにした。 ビルドに若干時間がかかるけれど、これの…
やったこと RiJ ボクタイのAny%を見ていた。 UVライトで太陽光を調整するらしい。それでいいのか。 いつかボクタイが移植できるようなハードが出るといいな。 blog mermaidの描画コンポーネントの実装が微妙だったので直しておいた。 メモリーリークがなくなったはず。 …
やったこと RiJ RTA in Japanが昨日からはじまっていた。 龍が如く面白いなぁ。 あとドラクエビルダーズ2が思ってたよりも良かった。いいゲームだ。 MD 記録を取りながらやってい たら44戦中27戦後攻で苦しくなった。 勝率はちょうど5割だった。それはそれで面白い。 …