: 燃え尽きてる
やったこと 燃え尽きてる 最終発表に向けて資料を作っているが、正直大したことができていない。 完全に昨日で燃え尽きたっぽい。 Scala なんとなくClojureのTransducerをScalaで実装してみている。 中間状態の持ち方とか面白い感じになってると思うので、そのうち…
if you wanna break free you better listen to me
やったこと 燃え尽きてる 最終発表に向けて資料を作っているが、正直大したことができていない。 完全に昨日で燃え尽きたっぽい。 Scala なんとなくClojureのTransducerをScalaで実装してみている。 中間状態の持ち方とか面白い感じになってると思うので、そのうち…
やったこと 進捗 ようやく理解できた。 まさかこんなに時間がかかると思わなかった。 それでも納得のいくコードになって良かったとも思う。 細かいところを直してラストスパートかなぁ‥‥。 マギレコ ミラーズランキングが始まってしまった。 楽しくねぇ‥‥。 初日なのでさすがに負けなか…
やったこと 進捗 何も分からない‥‥。 間に合うのか? Scala sbt 1.3.0を使ってみている。 super shellかっこいい。 minitestの表示がひどいことになるのでuseSbtLoggingを有効にしたFrameworkを使うようにしてみている。 この辺ど…
やったこと 進捗 ようやく分かり始めた。 しかしどうしてこんなに複雑なのか‥‥。 とはいえここまで理解すれば、本当にSQLのエミュレータが実装できるのではないかという気もしてくる。 いや、そんな余裕ないか‥‥。 あと関西Scala Summitはとりあえず諦める。 いや、話した…
やったこと 進捗 どう考えても手が止まっていてしんどみが深い。 理解度が足りない‥‥。 かといってこれ以上何を理解すればいいんだという気持もある。 どうしたものか。 ビアガーデンに行った 悩んでいても正直どうにもならないので、暁丸・4869と日比谷公演でやっているビアガーデンに…
やったこと 実装 形になってきている気がする。 が、道程は長い‥‥。 これ無理やろ‥‥。 あとインターン生で蕎麦を食べるなどした。 良かったが金が‥‥。
やったこと デレ7th千葉2日目 幕張メッセ行ってきたぞ。 毎度のことだけどすごく良かった。 そして長い。4時間くらいあった気がする。 前のシャニが短かめだったというのもあるけど、かなりボリューミーに感じた。 あと物販などは何も買っていない。 深刻な金銭不足‥‥。 以下思ったこ…
やったこと 実装 理解度は確かに高まった。 がしかしここまで理解してどうするんだという側面も大きい。 自分の英語の話せなさが辛い。 というか聞き取れないので会話が出来ないという問題がある。 英語力鍛えないと‥‥。 まあそういうことはともかく、今は明日のデレのライブのことを考えて…
やったこと SQL分からん 完璧なSQLなどといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。 正しい仕様が存在しないのは正しい実装が存在しないからなのか、あるいは今動いている実装が正しいと信じるしかないのか‥‥。 何が正しいのかがともかく分からなくてしんどい。 動くも…
やったこと Kの劇場版を観た ふと観ようという気持ちになったので。 面白かったがこの劇場版単体だと緑のクランが何やりたいのかなんも分からんな。 久し振りにK 2期が観たくなった。
やったこと コード書いてた 相変わらず体調が最悪になってる。 けどやらなきゃいけないことはあるのでコードを書いている。 あとギリギリでシャニのイベント間に合ったりした。 良かった。
やったこと 体調がダメ さすがにマズいと思った。 風邪なのか‥‥? しんどいので早退した。つらい。
やったこと 肉の日だった 今日の昼飯は肉だった。 正確には牛ステーキ。 あまり意識してなかったけど肉の日ということだったっぽい。 ということをもぐキチを見ていて気付いた。 今日は主にパーサを書いていた。 Scala Scala 2.13.0にvalueOfとリテラル型が入ってい…
やったこと Bazelなんも分からん 珍しく本当に分からない。 なんやこれ。 その他はわりと上手くいってるのでいい感じ。 hotkey PRが来てしまったので放置できない。 週末やります‥‥。 https://github.com/MakeNowJust/hotkey/pull…
やったこと 進捗 微妙に進んでるんだかなんだかよく分かんない感じ。 ヤバい。 やりたいこととやるべきことが無限にあるので上手くやっていかないといけない。 わりと疲れてる気がする。 風邪気味っぽい。
やったこと Go言語書いてた まあ基本毎日書いてるが。 heredocのバージョンに+incompatibleがついて気になったのでimportパスにv2が入るようにした。 きっとこれでいいはず。 https://github.com/MakeNowJust/heredoc/r…
やったこと diary ここ最近CIが落ちてるなと思ったらタイトルに:が入ってたのが悪かったらしい。 普通にミス。 修正した。 シャニ フェスイベントは放クラはあっさり終わった。 放クラのVo編成めっちゃつよいな。 アンティーカがにっちもさっちもいかない気がする。 火力もMeも…
やったこと Scala 念願のGeneric1を実装した。 わりと動く。例えばscala標準のEitherなんかはシンプルなのでFunctorの導出までできたりする。 ちなみにGenericで変換できる型は次の通り: 任意のobject XはインスタンスGeneric.Aux[…
やったこと 近況 忙しいと人間性を失なうので余裕が欲しい。 もっと遊びを入れていきたい。 heredocを整備した heredocがわりと使われていることを知ったので整備することにした。 CIを設定しなおしたり、タグを付けたりした。 あとなぜかバグを見つけたので直したりもした。…
やったこと scanverを作った https://github.com/MakeNowJust/scanver READMEを書く気力が沸かなかった‥‥。 OpenShiftから全幅の信頼を得ていることが分かったのがちょっと嬉しい。 (github.com/MakeNowJu…